ルー・デュモン

▼ 商品検索





15時迄のご注文は当日発送
配送日指定がある場合は
指定日に手配いたします

2万円以上1ケースまで送料無料
商品代金2万円以上で
1ケースまで送料無料
(常温便12本まで)
(クール便9本まで)
2ケース以上になる場合は
別途送料がかかります

ポイント
商品代金100円毎に
1ポイント差し上げます
(要会員登録)



▼ ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ イランシー ラ・クロワ・ビュテックス 2022

ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ
イランシー ラ・クロワ・ビュテックス 2022

フランス ブルゴーニュ AOCイランシー
赤・ミディアム〜フルボディ
葡萄:ピノ・ノワール
容量:750ml

植樹:1974年
位置:南西向き、250m
土壌:石灰質・粘土質
15-20日間マセラシオン・カルボニック、この間毎日ピジャージュを行なう。
プレスし、フリーランとプレスジュースをアッサンブラージュ。
マロラクティック発酵の後半デブルバージュし、228L・500L・800Lの木樽で12ヶ月熟成後、澱引き。

オー・シャンプルーと同じ丘の上側で、50mほど標高があがり、斜度が高い。
1級区画のポテンシャルがあるとも名高い、パロットの区画の上に隣接する。
表土が薄く、岩がちな土壌。
上品で気品のあるテロワールを映し、テクスチュアはきめ細かく滑らかで、柔らかくて果実味豊かなピノ・ノワールである。
輸入元資料引用

【生産者情報】
ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ
北部ブルゴーニュに、新しい造り手の登場です。
そのニコラ・ヴォーティエは誠実で才能のある造り手ですが、とびきりの冗談精神にもあふれていることは、「エロっぽい」エチケットの絵からも察せられます。
2009年のファーストVTはよい作柄に恵まれ、ユーモアたっぷりのラベルとともに楽しくて素敵なワイン。
名前の由来は、有名なシーザーの言葉「Veni vidi vici 来た、見た、勝った」(スエトニオスが引用)をもじったものです。
パリの主なビストロやワイン専門店には早くも、おすすめで並んでいます。
セラーは廃業したネゴシアンの建物を部分的に譲り受けたもの。
小さくて簡素なセラーながら、ピノ・ノワールには木樽のオープンの発酵槽を用い、白ワインは小樽での発酵・醸造というぐあいに、上質なワイン造りの条件が整っています。
1970年トロワ生まれのニコラ・ヴォーティエは、ボジョレにあるベルヴィルの醸造学校を卒業後、ワシントン州とシアトル近郊のワイナリーで働き、その後トロワにあるヴァン・ナチュールの聖地といわれる、“Aux Crieurs de Vin”という専門店・兼ワインバーで15年にわたりカヴィストとして働いてきました。
その間、各地の自然派の造り手たちと親密なネットワークを作ってきました。
そうして、長年の夢を実現すべく、ドメーヌ・サーブルとパカレで研修後、2009年に買い付け葡萄でワイン造りを始めました。
葡萄の購入先は、シャブリ、アヴァロン、ヴェズレの有機栽培の造り手や、長年誠実な栽培をしてきた老人の栽培家などから。
除草剤を使わず、小さな機械による深耕で栽培された葡萄を購入する一方で、またモンタネなど、ヨンヌ県の複数のビオロジック・ワインの造り手から、葡萄を分けてもらっています。
もちろんのこと野生酵母だけで発酵させ、補糖なしでSO2を使用せず、醸造しています。
ヴォーティエのワインは、予想に違わず自然派ワイン愛好家の大きな注目を浴び、ロワールで催された今年のディーヴ・ブテイユでは、人気の中心となりました。
わくわくするような、楽しさあふれる味わいですが、一瞬驚くような芯の通った、丁寧なワイン造りのよさが表れています。
輸入元資料引用

・ 販売価格

6,270円(税込)

・ 在庫数
0本売り切れました
 
 

・商品は実店舗でも同時販売しております。万一品切れの際はご容赦ください。
・商品梱包段ボールは環境保全対策の一環として再利用いたします。
・もしワイン選びに迷われましたらお気軽にご相談ください。
・品切れ商品の再入荷ご希望やお探しのワイン等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
・ご不明な点やご要望等ございましたらお気軽にお尋ねください。
・ギフトラッピング承ります。(こちらをご覧ください)

ジャニソン・バラドン ヴァンドヴィル アンドレ・ロジェ

デュフール ル・シャン・デュ・クロ
デュフール ル・シャン・デュ・クロ
スゴンデ・シモン キュヴェN
スゴンデ・シモン キュヴェN

20歳未満への酒類販売はいたしません
20歳未満の飲酒は法律で禁じられています 20歳未満への酒類販売はいたしません